fc2ブログ

例大祭。

鶴岡八幡宮の例大祭を初めて見てきました。
三基の御神輿が氏子、巫女さん、馬とともに進んでいく様子は、
そうそうたるものでした。
妙法寺や宝戒寺を見た後、江ノ電で腰越駅へ。
源義経ゆかりの満福寺に行きました。
ここお天井絵が一番印象に残りました。
鎌倉いいですねえ。
スポンサーサイト



西湖

お盆休みに西湖いやしの里根場にいってきました。
かやぶき屋根の家が立ち並ぶ素敵なところです。
富士山を見ながらの散策に癒されました。
そのあと、船津体内樹型に行きました.
溶岩が流れ下る際に樹木を取り込んで固化し、燃えつきた樹幹の跡が空洞として遺存した洞穴を溶岩樹型というそうです。
腰をかがめてしか通れない狭い洞窟で神秘的でした。
最後に白糸の滝です。
水しぶきでここだけひんやり涼しく、快適でした。
日帰りとはいえ、なかなか良い一日を過ごしました。
プロフィール

yokohamaseitaiin

Author:yokohamaseitaiin
横浜整体院の院長です。

220-0073
神奈川県横浜市西区岡野1-9-6
第八Z西村ビル2C
TEL:045-316-8100
★ホームページ
http://rtxarchive.com
http://www.yokohama-seitaiin.com/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR